2007年と2008年の甲子園には常に静岡の常葉菊川の姿があり、セカンドには町田友潤くんがいました。

4季連続で甲子園に出場した中で、優勝・ベスト4・ベスト16・準優勝と甲子園でインパクトを残しました。

その中で、特に町田選手の守備は例年稀に見るレアなパフォーマンスでした。

高校生史上最高のセカントと言われながらも、甲子園での町田くんの試合数・守備機会は歴代の名手よりも多かったのは事実です。

特にエースの戸狩投手が故障して打たせて取るゲームが多かった2008年の夏は町田選手が主人公のように語られてます。

今となって、当時と現在の町田くんを冷静に振り返ってみたいと思います。

町田友潤のプロフィール(Wikipedia風)

名前:町田友潤(読み方:まちだ ともひろ)

出身地:静岡県沼津市

誕生日:1990年6月21日

身長:169センチ

体重:67キロ

グローブ:SSK

遠投:90メートル

50メートル:6秒

甲子園で好守備を連発し伝説の球児へ

高校2年と3年での町田くんの守備は「うまい」としか言いようがない完璧なものでした。

しかし、実は1年の秋に公式戦で7エラーを記録するなど、もともとうまい選手ではなかったみたいです。

町田選手の1年の秋といえば、ちょうど常葉菊川の監督が磯部監督が森下監督に交代した時期です。ノック達人と言われる森下監督は、ノックを見物に来るファンがいるぐらい凄い方です。

そんな森下監督のノックで鍛えまくった時期があったからこそ、2年生以降の町田選手の好守備が誕生したのです。

優勝した2年の春選抜から始まり、甲子園では66度の打球を処理し14度のダブルプレーを記録。さらには失策は悪送球の2つのみという結果を残したのです。

守備率などのデータだけを見ても凄いですが、実際には試合の中で華麗に動く町田くんを観るのが一番です。

「智弁和歌山のジョックロックを止めた男」、「セカンドに打ってしまえば望みはありません」、など、観ている人を感動させるファインプレーをいくつも魅せたのです。

4度の甲子園で素晴らしい成績を残してる町田選手ですが、実は2年の夏前には特待生問題でチームの主力が練習試合に出れなかったり、3年の春の県大会でコールド負けを喫したり、最後の夏の前で森下監督が不祥事により謹慎になったり、甲子園ではエースが怪我でまともに投げれない状態になったりと、実はかなり酷い境遇を味わっているのです。

最後の最後に夏の決勝まで笑顔でプレーできたのは、技術的な部分だけでなく、町田選手筆頭に選手たちのメンタル面が強かったからだと思います。

町田友潤の進路は早稲田大学

常葉菊川を卒業した後の町田選手は、その後は先輩の長谷川くん(法政)と同じ六大学リーグの早稲田に進学(スポーツ科学部)します。

プロではなくて大学を選んだという点が、シュアなイメージの町田くんにぴったりですし、早稲田というのもお似合いだと思いました。

大学進学を選んだ理由には「やっぱり、注目されていても自分の力は自分で知っていたので、通用するはずがないと思っていたので、しっかり大学に行って、そうした方が、後の人生にいいと思ったので。」と語っていました。

また早稲田を選んだ理由には「野球も強くて、全国の人が知っているというか。知名度が高くて。それで、神宮大会があって、高校の部で、自分達が試合をした後に、早稲田大学がやっていて、それを見て、すごいなぁと思って。そこからです。」と語っています。

しかし、町田くんはその早稲田をわずか1年で辞めてしまったのです。1年からベンチ入りするなど期待はされていたのですが・・・。

野球部を辞めた後は一時期ソフト部にいたようですが、すぐに早稲田大学自体を退学してしまったそうです。

一部では先輩にいじめられただの黒い噂がありましたが、そのことは後に本人がインタビューの中で否定してます。

大学を辞めた理由はイジメ?

古くから町田くんが早稲田大学を辞めたことは話題になっていました。あれだけ甲子園を沸かせた球児が、たった一年で野球を辞めてしまうなんで衝撃的ですね。

現在でもネットで町田選手は早稲田に潰されたと語る方が大勢います。

実際に町田くんは早稲田での大学特有の人間関係が嫌で辞めたそうです。しかし、先輩にイジメられたという説は間違いのようで、今だに連絡を取ってる早稲田の先輩はいるみたいです。

現在では町田くんは、早稲田を辞めた理由は、自分が子供で未熟だったからだと説明されています。

今では早稲田には感謝してるそうです。

余談ですが、当時の早稲田には1年先輩に静岡商業の大野健介投手も進学していたので、町田くんと揃って静岡のスター選手が集ってて楽しみでした。

2007年の夏の決勝を戦った2人が同じチームにいるなんて、静岡の高校野球ファンにとっては最高のシチュエーションでしたね!

惜しくも六大学で大野健介投と町田選手の共演は見ることはできませんでしたが・・・・。しかし、その後はヤマハ野球部で一緒になるという縁があったりするのです。やっぱり野球の神様っているんですね!

退学後はヤマハでプレー

早稲田大学を1年で辞めた町田くんはしばらくはブラブラしてたいそうです。

そんな時期に常葉菊川時代のエースの戸狩投手の進路先であるヤマハの監督が、戸狩くんに「いま町田はどうしてる?」と声を掛けたのきっかけに、その後にヤマハに入部したのです。

ユーチューブではヤマハのユニフォームを着てノックを受ける町田選手の姿が公開され、その相変わらずに美しいフォームに多くのファンが大絶賛のコメントを残しました。

しかし、当時のヤマハには社会人ベストナインを獲得した元ヤクルトの佐藤ツギオさんがおり、なかなかレギュラーを獲得することはできなかったみたいです。

結果的に2014年の12月に腰の怪我の状態が悪化したとして、現役を引退されました。

プロドラフト候補だったのか?守備は通用した説

現在では「高校野球界の菊池だ」なんて言われるほど凄まじかった町田くんですが、本人はその言われようには異論を唱えてます。

2017年に町田くんは実際に菊池選手の自主トレを観に行ったそうですが、そのレベルの違いに驚いたそうです。そのプロの核の違いを見せられて、町田くんは野球への未練を絶ったのです。

実際に2008年頃にはプロドラフト注目というわけではありませんでした。それでもプロ志願書を提出すれば獲得に乗り出す球団はあったかもしれません。

プロで見て見たかったという意見は同意です。打撃に目をつぶって守備力で獲得した選手がプロで活躍するケースは稀にありますので。

町田友潤はバッティング(打撃)も良い

町田選手は2年ではずっと2番に打順が固定されていました。

当時から就任した森下監督の方針でバントをしない野球を掲げ、町田選手は恐怖の強打の2番バッターとして活躍してました。

2007年の春選抜の大垣日大との決勝ではホームランを放つなど、町田くんは打撃のセンスも印象深いです。

3年生になってからはさらにホームランと長打が増えました。打順も3番を任されたりと、チームの得点力の中心に常にいました。

それでも大学、社会人では木のバットに悩まされていたみたいなので、上の世界で常葉時代ほど打つことは難しかったと思います。

アメトークに登場し今後は「キリトリ」や「消えた天才」?

そもそも町田くんというのは、少し前までは根っからの高校野球ファンとネットユーザーの間で有名な選手でした。

リアルタイムで甲子園を観てた人と、YouTube動画を熱心に観てた人からの支持が凄まじかったです。

しかし、そのアンダーグランドな壁を超えたのが、地上波番組「アメトーク」の高校野球特番です。

町田くんはアメトークの中で守備集が放送され、それ以降の知名度が急激に伸びたのです。

番組の中では高校野球マニアのアンジャッシュの渡部さんが、自身も静岡の高校球児だったアムロの方(名前忘れました)から名指しで大絶賛。スタジオにいた野球ファンもこぞって町田くんのファインプレー集を観て感激してました。

最近ではプロ野球選手にならなかった高校球児でも、メディアを通じて再認識されることがあるので、高校生史上最高のセカンドだと言われる町田くんは今後もテレビで取り上げられ、再熱を繰り返されることでしょう。

今後は「キリトリ」や「消えた天才」などに出演することも考えられますね!

パワプロやプロスピで町田友潤を作りたい?

コアなファンが多い町田さんですが、中には野球ゲームで町田選手を作って使いたいという方もいます。

「もし町田くんがプロの世界にいたら」なんて夢を、せめてゲームの世界で叶えたいという魂胆ですね。

個人的に町田選手の能力は、

ミート B

パワー B

走力 B

肩力 C

守備力 S

といったところでしょうか?(もちろん守備には特殊能力がつきます)

ただ、町田くんの醍醐味は無駄ない美しいキャッチアンドスローです。ゲームの世界で作っても物足りないのが現実です。

ちなみにプロで対戦してみたい投手は広島カープの野村投手です。2007年の夏の準決勝の最後のバッターになってしまったので、ゲームの中でリベンジしてみたいです。

現在は福祉障害施設「放課後デイサービス グリーピース」の社長

町田友潤さんの現在に関しては以前も記事にしたように、福祉会社を立ち上げおり、そこの社長をしています。

ヤマハで現役引退した後は別の会社で仕事に勤しみ、その後に自立したようです。当時で20代半ばなので、かなりアクティブな人生・・・。

現役時代は野球通じて子供に勇気を与えたことが、本人の中で大きく残っており、今後は福祉関係で社会に貢献していきたいそうです。

事業の具体的な内容は、ハンデのある小学1年~高校3年の児童を対象に、親が仕事中の合間に遊び相手などをする施設です。すでに2つめの事業所が静岡県浜松市内にオープンしてるという、まさに町田くんの人徳でうまく行ってるような状態です。

母校で野球に関わりたいという意欲もあるので、野球人としての町田友潤さんにまた会える日が来るかもしれません。

おすすめの記事