静岡商業にて「小さな大エース」として2006年に甲子園で注目を浴びたエースの大野健介くん。
小さな体でテンポの良いピッチングで、強力打線を見事に手玉に取った姿が印象的です。
そんな大野健介くんは現在どうされているのでしょうか?
女性ファンが多かった大野くんだけに結婚などの近況も気になりますね!
大野健介の現在。早稲田大学からヤマハ社会人へ!
静岡商業時代の大野健介くんは、笑顔が可愛いく、挙動も無邪気でした。
2006年の夏の甲子園では早稲田実業の「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹投手と共に、イケメン枠で注目。この頃は2年生でした。
3年生になった大野健介擁する静岡商業は、夏の地区予選で甲子園出場を決めた昨年のチームに劣らない快進撃を続けました。
大野投手擁する静岡商業は静岡大会の決勝の常葉菊川戦まで、全試合0点に抑えるという驚異の守備力を披露しました。
決勝戦ではその年の春に全国制覇を遂げた常葉菊川の勢いに飲まれる形で終盤に失速し、2年連続での甲子園出場は果たせませんでした。
常葉菊川の派手な話題の数々の笑顔の小さな大エースの存在が上書きされてしまったのは悲しいことです・・・。
静岡商業を卒業した後の大野健介くんは早稲田大学に進みました。奇しくも2006年に共にイケメン枠で注目された斎藤佑樹投手と同じチームになることになったのです。
さらに1年後には3年生の夏に敗れた常葉菊川の町田くんも早稲田に進むなどして、早稲田には各年の高校球児のスター選手が揃う形となりました。
しかし、早稲田での大野健介投手は、静岡商業時代ほど派手な話題にはなりませんでした。
早稲田大学を卒業した後は、社会人のヤマハへ進みました。実はここでも常葉菊川の町田くんと一瞬だけチームメイトになっているんですよね。(大野くんからすると町田くんはすぐ消える後輩?笑)
現在の大野くんはヤマハの投手陣の中心におり、背番号16を背負い奮闘しています。
ちなみにヤマハでの大野くんは物流システム部にいるみたいです!
大野健介はすでに結婚していた!
2006年の甲子園と、2007年の静岡大会で話題になった大野くん。
可愛い笑顔と振る舞いで女性ファンを多く獲得しました。
高校時代は商業高校ということで女子が多く、日常生活に支障が出るほどモテモテだったのではないでしょうか?
そんな大野健介くんは、現在は結婚しているようです。
子供はいるかわかりませんが、結婚したのは2016年なので、もしかした子宝に恵まれてるかもしれません。
プロ野球で大野投手が見たかったファンも多いと思いますが、結婚したことを考えると、今後プロ志願を出すことは考えづらいです。
大野健介のプロフィール
名前:おおの けんすけ
生年月日:1989年10月9日
経歴:静岡商業ー早稲田大学ーヤマハ
身長:170センチ
体重:73キロ
左投げ左打ち
球速MAX:146キロ
変化球:スライダー、カーブ、ツーシーム、チャンジアップ。